準組合員(パートナー)募集のご案内
山形ドローン協会協同組合
山形ドローン協会協同組合では、当組合の活動趣旨にご賛同いただき、地域社会へのドローン技術の普及・活用にご協力いただける 準組合員(パートナー)を広く募集しています。
準組合員とは
 準組合員とは、当組合の正組合員とは異なり、出資や議決権を持たない支援的立場の協力会員です。
 準組合員としてご登録いただくことで、当組合が受託するドローン関連業務(空撮、測量、点検、災害対応、農林水産業、講習など)について、条件に応じて業務委託先として案件をお任せする機会※があります。 
※お約束するものではありません。
こんなメンバーを募集しています
- ドローンに関する業務経験が1年以上ある方
 - 空撮・測量・農薬散布・インフラ点検などの機材・技能を有している方
 - 業務用ドローンを自社で保有し、機体保険・賠償責任保険に加入済みの方
 - ドローン講習や人材育成に関心がある方
 - 地域貢献や災害支援にドローンで関わりたいと考えている方
 
※上記に該当しない方でも、理事会が特例として認めた場合はご参加いただけます。
準組合員になると…
- 地域イベント・講習会等への参加できます
 - 組合加盟による信頼性の向上につながります
 - 技術交流や共同プロジェクトへの参画できます
 - 各種研修、合同訓練等に参加できます
 
費用について
| 区分 | 入会金 (※初年度のみ) | 年会費(※初年度免除) | 
|---|---|---|
| 法人 | 20,000円 | 20,000円/年 | 
| 個人 | 10,000円 | 10,000円/年 | 
お申込み方法
下記の専用フォームより必要事項を記入のうえご送信ください。
内容確認後、理事長にて審査の上、ご連絡いたします。
ご注意
- 必ず当組合の準組合員規約をご覧いただき、納得のうえ同意いただける方のみ申請してください。
 - 当組合との信頼関係を守るため、当組合経由で知り得た発注元とは、組合の承諾なく直接取引を行うことはできません。
 - 当組合の名誉や信用を損なう行為、または業務上の重大な過失等が認められた場合、除名処分となることがあります。
 
準組合員 登録申請フォーム
- 準組合員規約(必読)
 
お問い合わせ
 山形ドローン協会 協同組合
 事務局:コンタクトフォーム